
大手予備校講師経験者が、難関「技術士第二次試験」の口頭試験対策支援サービスを大手と同等品質で提供、お忙しいマネージャー・ビジネスリーダーの方々の状況に合わせてマンツーマンで伴走支援し、一発合格に導きます。
まずは、お問い合わせを!
<受講のご案内>
【受講申し込み期間】
・ ブートキャンプD
2025年7月21日(月)~2025年9月15日(月:祝日)
・ ブートキャンプE
2025年7月21日(月)~2025年11月9日(日)
・ ブートキャンプF
2025年11月1日(土)~2025年11月25日(火)
【募集人数】
10名様限定(コース問わず全員で10名)
募集人数に達し次第、募集を締め切ります。
【受講対象】
・ 化学部門または機械部門の第二次試験受験を令和7年度にお考えの方
・ 所属組織にて、ライン長またはプロジェクトリーダーの役割を担っている方
(現在のご状況が、本対象と合わない方もお気軽にお問い合せください。)
【コースおよび期間・料金】
コース名(期間・料金) | コース内容 | ||
ブートキャンプD (口頭試験初挑戦者向け) 期間:2025年10月01日(水) ~2025年12月07日(日) 料金:132,000円(消費税込み) | 《口頭試験対策+模擬口頭試験の講座》 1.口頭試験対策 ・受験申込書と実務経験証明書の内容確認 ・口頭試験のポイント説明 (Teamsによる1時間の個別レクチャー(1回)) ・オリジナル問答集の作成 (Teamaによる1時間の個別レクチャー(2回)、メールによる指導あり) 2.模擬口頭試験(半日)(実施日および実施時間はすり合わせのうえ決定します。) ・2回(技術士2名によるTeams形式試験、同日に1時間程度の時間を空けて2回行います。) ・フィードバック(成績表に基づき各回に対しフィードバックを行います。) | ||
ブートキャンプE (口頭試験経験者、または 令和7年度筆記試験合格者向け) 期間:2025年11月10日(月) ~2025年12月07日(日) 料金:110,000円(消費税込み) | 《口頭試験実践集中対策+模擬口頭試験の講座》 1.口頭試験実践集中対策 ・受験申込書と実務経験証明書の内容確認 ・オリジナル問答集の作成 (Teamaによる1時間の個別レクチャー(2回)、メールによる指導あり) 2.模擬口頭試験(半日)(実施日および実施時間はすり合わせのうえ決定します。) ・2回(技術士2名によるTeams形式試験、同日に1時間程度の時間を空けて2回行います。) ・フィードバック(成績表に基づき各回に対しフィードバックを行います。) | ||
ブートキャンプF (他社講座受講の追加対策として 模擬口頭試験の腕試しをしたい 方) 期間:2025年11月29日(土) ~2025年12月07日(日) (実施日はすり合わせのうえ決定) 料金:35,200円(消費税込み) | 《模擬口頭試験のみの講座》 1.模擬口頭試験(半日)(実施日および実施時間はすり合わせのうえ決定します。) ・2回(技術士2名によるTeams形式口頭試験、同日に1時間程度の時間を空けて2回行います。) ・フィードバック(成績表に基づき各回に対しフィードバックを行います。) |
【お申込み方法】
まず、下記のお問い合わせ(contact”@”nagasawa-peoffice.com(”@”を@に換えてください))にお気軽にご連絡ください。
電子メールにて、お見積書と受講お申込み書フォーマットを送付致します。
【お支払方法】
銀行振り込み
(振込手数料は、誠に申し訳ございませんが受講者様にてご負担願います。
振込先については、お見積書およびお申込み書フォーマットの送付時にご連絡申し上げます。)
【割引】
上記の受講申し込み期間中に受講を申し込まれた方には、以下の割引が適用されます。割引は各ブートキャンプ内で併用可能です。
お見積書でお支払金額をご確認の上、振込をお願い致します。
《ブートキャンプD》
・ 令和6年度 当事務所開催講座 受講者 ・・・11,000円(消費税込み)
・ 令和7年度 当事務所開催筆記試験対策講座 受講者 ・・・11,000円(消費税込み)
・ 当事務所開催講座 受講者からのご紹介 ・・・11,000円(消費税込み)
《ブートキャンプE》
・ 令和6年度 当事務所開催講座 受講者 ・・・8,800円(消費税込み)
・ 令和7年度 当事務所開催筆記試験対策講座 受講者 ・・・8,800円(消費税込み)
・ 当事務所開催講座 受講者からのご紹介 ・・・8,800円(消費税込み)
《ブートキャンプF》
・ 令和6年度 当事務所開催講座 受講者 ・・・1,750円(消費税込み)
・ 令和7年度 当事務所開催筆記試験対策講座 受講者 ・・・1,750円(消費税込み)
・ 当事務所開催講座 受講者からのご紹介 ・・・1,750円(消費税込み)
【免責事項】
一発合格できるように全力で伴走支援を行いますが、一発合格を保証するものではありません。
払い込んだ受講料は、返金いたしません。
【お問い合わせ】
contact”@”nagasawa-peoffice.com(”@”を@に換えてください)